利用規約

当サイトfortune-ai.com(以下「本サイト」といいます)のサービス利用規約です。ご利用前に必ずご確認ください。

利用規約

当サイトは fortune-ai.com(以下「本サイト」といいます)上でサービス(以下「本サービス」と総称します)を提供しており、 本利用規約(以下「本規約」といいます)は、本サイトをご利用になるすべての方(以下「ユーザー」といいます)と当社との間で適用されるものです。 ユーザーは、本サービスを利用するにあたり、本規約の条項に同意していただく必要があります。

第1条(適用)

本規約は、ユーザーと当社との間における、本サービスの利用に関連する一切の事項に適用されます。 当社が本サイト上で提示する各種ルールやガイドライン(以下「個別規定」)は、本規約の一部として機能します。

本規約と個別規定の内容が矛盾する場合、特段の記載がなければ個別規定が優先します。 なお、ユーザーが本サービスを利用した時点で、本規約に同意したものとみなします。

第2条(利用登録)

ユーザーが本サービスを利用するには、当社の指定する方法で利用登録を申請し、 当社がこれを承認した時点で登録が完了します。必要に応じて当社は申請内容を審査し、 追加の情報提供を求める場合があります。

当社は、以下の事情があると判断した場合に、利用登録を承認しないことができ、 その理由の開示義務を負いません。

  • 登録申請の内容に虚偽や重大な誤りが含まれる場合
  • 過去に本規約違反等の不適切な行為を行った経歴がある場合
  • その他、当社が利用登録を不適切と判断する理由がある場合

第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

ユーザーは、自己の責任においてユーザーIDとパスワードを管理し、第三者への譲渡・貸与・共有を行ってはなりません。 当社は、ユーザーIDおよびパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合、正当な利用とみなす権利を有します。

ユーザーIDやパスワードの不正使用や管理不備による損害に関し、当社は原則として責任を負いません。

第4条(利用料金および支払方法)

本サービスのうち有料となる部分を利用する場合、ユーザーは本サイト上に表示された利用料金を、 当社が指定する支払方法に従って支払うものとします。万が一支払いが遅延した際は、 年14.6%の割合による遅延損害金を支払う義務を負います。

第5条(禁止事項)

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為および当社が不適切と判断する行為を行ってはなりません。

  • 法令や公序良俗に反する行為、または犯罪行為に結びつく行為
  • 当社や第三者のサーバー・ネットワークの機能を妨害・破壊・不正利用する行為
  • 本サービス内のコンテンツや著作物を、権利者の許可なく複製・改変・転載する行為
  • 他のユーザーや第三者を誹謗中傷・差別・脅迫する行為
  • 不正アクセスを試みる行為
  • 他のユーザーの個人情報を無断で収集・蓄積する行為
  • その他、当社が不適切とみなす一切の行為

第6条(本サービスの提供の停止等)

当社は、以下の場合、ユーザーに事前の通知なく本サービスの提供を停止・中断できるものとします。

  • システムの保守点検や更新が必要な場合
  • 地震・落雷・火災・停電・天災などの不可抗力によって運営が困難となった場合
  • 事故や障害によるコンピュータ・通信回線の停止
  • その他、当社がやむを得ないと判断した場合

この措置によりユーザーに損害が発生しても、当社は一切の責任を負いません。

第7条(利用制限および登録抹消)

当社は、ユーザーが以下のいずれかに該当すると判断した場合、事前通知なしに本サービスの利用を制限または 登録を抹消できるものとします。

  • 本規約の条項に違反した場合
  • 登録情報に虚偽や重大な誤りがある場合
  • 料金等の支払いを滞納し、督促に応じない場合
  • 当社からの連絡に一定期間回答がない場合
  • その他、当社が不適切と判断する場合

この措置によりユーザーが被った損害について、当社は責任を負いません。

第8条(退会)

ユーザーは、当社が定める手続により本サービスから退会し、登録情報を抹消することができます。

第9条(保証の否認および免責事項)

当社は、本サービスに事実上または法律上の瑕疵(安全性・正確性・有用性などの欠陥)やエラーがないことを 保証いたしません。ユーザーが被った損害について、当社の故意または重過失がない限り責任を負いません。

本サービス利用契約が消費者契約法に基づく消費者契約となる場合でも、 当社の免責規定は法的に許容される範囲でのみ適用されます。

当社の軽過失によって発生した損害に関しては、ユーザーが当該損害発生日に支払った利用料金を上限額とし、 特別な事情に基づく損害については賠償責任を負いません。

第10条(サービス内容の変更等)

当社は、ユーザーへの事前通知をもって、本サービスの内容を変更、追加、または終了させることができます。 これによりユーザーが被った損害について、当社は一切責任を負いません。

第11条(利用規約の変更)

当社は、本規約を必要と判断した場合、随時変更することができるものとします。 変更後の規約は、本サイト上での掲載や当社が指定した方法によりユーザーに通知した時点で効力を生じ、 ユーザーがその後も本サービスを利用し続ける場合は、変更に同意したものとみなされます。

第12条(個人情報の取扱い)

当社は、ユーザーの個人情報を「プライバシーポリシー」に基づき適切に取り扱います。

第13条(通知または連絡)

当社からユーザーに対する通知や連絡は、当社が適切と判断する方法(電子メール、通知機能など)で行います。 ユーザーが連絡先情報を更新していない場合でも、当社は登録されている連絡先宛に通知すれば、 発信の時点でユーザーに到達したものとみなします。

第14条(権利義務の譲渡の禁止)

ユーザーは、当社の事前承諾なく、本規約上の地位または権利義務を第三者に 譲渡したり担保に供することはできません。

第15条(準拠法・裁判管轄)

本規約の解釈には日本法が適用されます。本サービスに関して紛争が生じた場合、 当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。